ご葬儀・仏壇・墓石の専門店 文珠堂

お知らせ

仏具の間違いあるある~おリン~

2018.8.5.(日)

おリンの正しい置き方をご説明いたします。

ここでは宗派によっておリンの違いなどの細かい説明や意味などは省略いたしております。
一般的に知っておくと便利な情報を書いておりますので、ご了承下さい。

まず、おリンにはリンだけでなく、お布団や台、おリンを鳴らす棒があります。

一般的には5種類です。
お仏壇の大きさから、リン台、リン棒台が置けない場合も御座います。

リン布団 丸型 各3色

リン布団 花形 各3色

リン棒 15cm 13.5cm

リン棒台 2色 黒檀 紫檀

本来のお寺は鏧子(けいす)という大きな鐘を撥(ばち・ばい)で鳴らします。

仏壇の大きさに合わせておリンのサイズも変わってきます。

「リン台の向き」はどちらが正解かお分かりですか?

正解は下の写真です。

ご自宅の仏壇のリン台は大丈夫ですか?

それと、布団は、房がついてる方が上向きになります。

以上、おリンの正しい置き方でした。

ご質問御座いましたら、文珠堂までご連絡ください。

本店TEL 043-231-8822